リクセンカウルのライトホルダー FR801 が良い。
ブランド名が「b+m」じゃなくて、リクセンカウルでした。ずっと勘違いしてた、このライトホルダーがオススメです。前カゴ、前バッグ付けて、ライトの取り付け位置に困ったときに良さそうです。
車体の中心からライト付けれるので、路面を広く照らすことができて、安心して夜間走行できました。
価格は1600円くらいなので、試しに買ってみるのもいいでしょう。
昨日は輪行講習会だったので、フル装備だったパナソニックシクロ↓
↑来年の1月は、どっか泊まりで走ってきます。
↓その前に予行演習で12月5日(金)か12月12日(金)のどちらかで、ツインリンクもてぎまで輪行ライドしますので、行けたら行きましょう。↓1個激坂上りあります。
店のイベントじゃなくて、自分で行くだけです。セナのマシン見に行きたい人は、自分に連絡ください。もてぎ行って、ホンダコレクションホール見て帰るだけです。
JR宇都宮線で小山駅→JR水戸線→岩瀬駅→ライド距離40kmくらい→ホンダコレクションホール→茂木駅→帰る。。。です。3人くらいで行きたいです。
今年最後に行っておきたい輪行ライドの場所は、もてぎと江ノ島です。行くのは金曜日です。※店のイベントじゃないです。
えのもと
« 11月9日(日)輪行袋使った、輪行講習会 | トップページ | サイクルキャップ 60個くらいあります。 »
「おすすめ・ナイスアイテム」カテゴリの記事
- 自転車も大掃除だ!!ワコーズケミカルのご紹介です。(2019.12.24)
- ”小さい・軽い・頑丈”と三拍子そろった鍵で話題沸騰中!オットーデザインワークス「オットーロック」入荷しております。(2018.11.02)
- 省スペースで簡単脱着!フィドロック「ツイストボトルセット」入荷しております。(2018.10.26)
- 軽量コンパクトでも大閃光!ノグ「プラス」入荷しております。(2018.10.19)
- 日本限定モデル!ノグ「オイ」各色入荷しております!(2018.10.12)