6月14日(日)開催!第12回Mt.富士ヒルクライム行きます!共同参加者を募集いたします!
いつもお世話になっております。
サイクリングぴったりの暖かい季節がそろそろですね。オンシーズンに向けての準備は順調でしょうか。
さて、
6月14日(日)開催の第12回Mt.富士ヒルクライムに行きます!走りに行きませんか?一緒にご参加いただける方を募集いたします!
日本の最高峰を上る、日本で最高クラスの人気を誇る、富士ヒルクライムは、
整理されていて走りやすい広いコースを、平均5%勾配で24kmを走るレースです。
上り坂5%、距離24km、というところがポイントです。
5%の勾配の上り坂というのはそこまできついものではありません。だから、ゆっくり走ればどなたでも最後は走り切れるコースです。
ところがタイムを狙おうとすると、24kmというヒルクライムとしては長めの距離が効いてきます。ペース配分や作戦が重要になってくるのです。
つまり、完走を目標にする方にとっても、タイムと戦いたい方にとっても、とても楽しめる大会です!
過去に参加している方にとっては、昔の自分との戦いになるかもしれません。あの頃の自分だけには負けたくない、といったところでしょうか。
自分も去年のタイムよりは早く走りたいと思っています。
当店との共同参加には、スポーツバイクで元気に走れるすべての方にご応募いただけます。
初心者からアスリートの方までOK!大会参加は一人では不安という方も是非ご参加ください!みんなで楽しみましょう!
大会本番前日に現地集合か、朝お店に集合しお客様とスタッフで車を出し合い乗合で現地に向かい、会場でエントリーを済ませ出店をまわり、みんなで宿に泊まり、翌日は早朝に出発、レーススタート! 無事にゴールしたらみんなで集合写真です。
みんなで行けばより楽しめるはずです!
大会登録は、インターネットから申し込む先着入金順方式です。
2015年4月3日(金)20:00~
大変人気な大会ですので、エントリー開始直後数時間で売り切れます。皆様お気をつけて各自エントリーしてください。
その他大会の詳しいことは是非大会ホームページをご覧ください!
http://www.fujihc.jp/
絶景の24km、富士ヒルクライム。是非一緒に楽しみましょう!
お申し込みやご質問は担当の中澤まで、どうぞお気軽にお尋ねください。
048-658-2666
それから、できれば5月10日(日)に試走サイクリングにも行こうと思っております。
(当初の5/3の予定より変更。すみません。)
詳しく決まりましたらご案内いたします。
皆様のご参加、心よりお待ちしております! 中澤
前回の大会はコチラをご覧ください!
2014年6月1日(日)第11回Mt.富士ヒルクライム行ってってきました!!
2013年6月2日(日)第10回Mt.富士ヒルクライム行ってきました!
また、サイクリングなどを含めた野外イベントにご参加いただくにあたり、より一層の安全の確保のため、参加車体は事前に当店にて点検を受けていただく事と、簡単な障害保険への加入を参加の条件とさせていただきます。
併せまして安全意識も共有させていただきたく思い、ご参加にあたっての注意事項等が記載されている同意書へのご署名をお願いいたします。
ご署名は初回時のみお願いするものです。一度ご記入いただけましたら次回からは不要です。
お手数をおかけいたしまして大変恐縮ではありますが、参加者皆様に楽しんでいただくための取り組みですので、ご協力の程宜しくお願いいたします。