カーボンキラーの再来!アルミ最強モデル CANNONDALE CAAD12 105 たくさん入荷しました!!
こんにちは。皆さんは、いかがお過ごしですか?
アルミ好きの皆さん、お待たせしました。最高のロードバイクがいっぱい入荷しています!!
カーボンキラーと名高いキャノンデールCAADシリーズからの新登場!
2015年をもって終了してしまった、ロングセールモデルのCAAD10から進化して登場です。
様々な角度から見えるこのロゴ!
スペシャルなバイクであることを、自分、そして周囲のライダーにも主張しています。
写真で見るだけでもバイクの良さ、凄さが伝わってきますが、、、
このCAAD12、到る所がナイスなチョイスなんです。
細かく見ていきます。
まずは、なんと言ってもこのフロントフォークです!
SUPERSIX EVO HI-MODと同様のフォークを使用しています。
また剛性向上ながらも従来よりも細身となり軽量化にも大きく貢献。
チェーンステイのSPEED SAVEシステムは、このモデルも健在!
そして、50%の柔軟性の向上。
キャノンデールはここです。フロントフォークとバックステーが織り成すセーブシステムが、
振動吸収性はもちろんのこと、高い路面追従性を実現させ、本質的な走行性能向上に寄与しています。
しなやかに路面とフィットして、タイヤのグリップ力も最大限発揮。上下重心移動が少ないから高速で安定。高い接地感で下りやコーナーでも安心。しかも疲れない。
もちろん、この真髄を活かすための更なる機能が多々残されています。
シートチューブはBBに近づくにつれて大きくなり、剛性アップにも貢献!
単なる丸パイプでは、ありません!!
縦にしなやか横に硬い。
デルタシートチューブにBB30A、ピラーは25.4mm。本気です。
ダウンチューブも丸パイプではありません。
チューブフローモデリングによりエアロ形状になっています!!
また、今回はケーブルの取り回しもCAAD10から大きく進化!
ワイヤーはヘッドチューブからフレームの中に入っていた従来の規格をやめて、、、
(組み立てる側として、これはホント助かります。。。)
ケーブルがすんなりとルーティングできるように、ケーブルの出口は斜めに穴が開いています。
さらには、、、
リアメカのルーティングもよく見ると、チェーンステーをまっすぐに突き抜けています。
普段気にしなくても、変速時には少なからず影響のあるワイヤー類。
少しでもフリクションを少なくすることはロングライド、レースシーン共に重要なことです。
付属のクランクも本気です!
FSAクランクから、キャノンデールクランクへ変更です。(チェーンリングはFSA)
実際に作業してみると具合がよくなっています。気になる音鳴りからの解消につながるはずです。
SIクランクの重量は、、、
完成車として付属するクランクですが軽いです。!
また、シマノクランクを取り付けたい方向けに、
BB30Aのフレームにシマノのクランクをつけるためのアダプター(シム)、も常に在庫しております。
では、フレームの重量が気になってしまいます。
ズバリ!
カーボンフレームと軽さは変わらない!!
もう、このバイクにカーボンとアルミのハンディーはありません!!
それどころか、本当に最高のレースバイクに仕上がっています。
CAAD12の前作、あの名作CAAD9やCAAD10もよっぽどナイスなロードです。しなやかさ硬さ反応性、すべてが高くバランスしたキャノンデールならではの特別な仕上がりでした。
それを受けての今回のCAAD12。どんなものかと試乗してみると本当に驚きました。最初のひと踏みからまるで別物です!
足を下ろしたとたんに加速する気持ちのよい加速感は初動から高速領域まで変わることなく続きます。まるで自分の足が鍛わったかと勘違いするほどです。
ハンドリングや重心移動にもキビキビと応えてくれる反応性も大変気持ちの良いものでした。イタリア車を乗っているかのようなワクワク感です。
CAAD9やCAAD10を圧倒的に越える総合性能の高さには感嘆しました。どうして伝説のアルミバイクからこうも進化できたのか不思議です。
アルミバイクをとことん突き詰めてたら、出来ちゃいました。。。といった具合でしょうか。
CAAD12の動画、どきどきします。欲しいです。
どんなレースシーンでも活躍できるバイク。
ファンライドのレースから本気のレースまで使用可能なバイクです。
細かなCAAD10からの変化は挙げるとたくさんありますが、CAAD12は全くの別モノへと進化したと言って間違いありません!!
キャノンデール CANNONDALE
キャアド12 105 CAAD12 105
メーカー希望小売価格
税抜き 210,000円
税込み 226,800円
この性能でこの価格は安い!30万円くらいでも納得の性能がこの値段です。
販売価格は店頭にてお確かめください。
ちなみにホイールは、
マビックのアクシウムが純正です!!
最初からなかなか良いホイールです!
足回りがしっかりして、反応性向上に一役買っています。
皆さんのご来店心よりお待ちしております。
小林
p.s.
CAAD12の特別試乗車用意する予定ですできました!
出来上がりました!お待たせいたしました!
こちらでご紹介しております。
CANNONDALE CAAD12 105 DISCの試乗車、始めました。
« 11月22日(日)初心者向け!日常メンテナンス講習会を行います! | トップページ | 明日11月14日土曜日のグッドモーニングサイクリングは雨予報のため中止いたします »
「ロードバイク」カテゴリの記事
- 軽量ディスクロードバイク!スコット アディクト RC30あります!!(2020.01.07)
- スペシャライズド2018アレーエリート/アレースポーツ使用中止のお知らせ(2017.12.14)
- 大人気!アレーの限定フレーム、52サイズあります!スペシャライズド アレー スプリント DSW SL リミテッドエディション!(2018.02.16)
- 最強のロードバイクはこれです!エスワークス ターマック メン ウルトラライト フレームセットあります!(2018.03.30)