12月20日(日)初心者向けタイヤ・チューブ交換講習会を行いました!
いつもお世話になっております。
12月20日(日)初心者向けタイヤ・チューブ交換講習会を行いました!
ご参加いただきました皆様、朝早くにお集まりいただきましてありがとうございました。
出先での心配事、パンク。それに対応するための必要な知識と技術をご案内いたしました。
前半は座学です。
車輪やタイヤの構造からパンクのタイプまで、知っておくと役に立つ情報をご案内いたしました。
タイヤ、早めに交換しましょうね。
予備知識がついたところでお手本となる作業をお見せいたしました。
お店の試乗車がパンクしたと想定して、チューブ交換の作業です。注意点やちょっとしたコツを交えながらご案内いたしました。
聞いて見て覚えたところで、すぐに練習。後半は皆さんで実践です。
自転車でお越しいただきました方につきましては、自身のタイヤで練習です。(お店の貸し出しホイールもあります。)
あんなに簡単そうにやっていたのに、、、なんて苦戦することもあったかもしれませんが、各スタッフがサポートに入り、作業をしながら確認していきます。
きっとこの経験がいざパンクしたときに役に立つはずです。
皆様とてもスムースに修理できました。お疲れ様でした。
最後はまとめの話しをしつつ、ちょっとした裏技をご披露いたしました。僕のパンク実話を交えながらの実演です。(最近パンクしました!)
パンパンに詰まって中身が取り出しにくいツールボトルの中からチューブやレバーを取り出すより、この方法のほうが復帰が早いかもしれません。
改めまして、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
この講習会での経験を皆様の素敵な自転車生活のお役に立てていただけましたら幸いです。
2015年の講習会も今回が最後です。ありがとうございました。
毎度多くの方にご参加いただきましてとてもうれしいです。
2016年もどんどん講習会を開催いたします。リンコウの講習会なんかもやりたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
中澤
« 【祝日営業】12月23日(水)は祝日営業いたします!(代わりのお休みはとりません!) | トップページ | 2016年1月1日(元日)、初日の出サイクリングに行きます! »
「講習会」カテゴリの記事
- 2月10日(日)初心者向けタイヤ・チューブ交換講習会を行ないます!(2019.02.02)
- 2月10日(日)初心者向けタイヤ・チューブ交換講習会を行ないました!(2019.02.11)
- 1月27日(日)初心者向け日常メンテナンス講習会を行ないました!(2019.01.31)
- 1月27日(日)初心者向け日常メンテナンス講習会を行ないます!(2019.01.22)
- 12月23日(日)初心者向け!タイヤチューブ交換講習会を行ないました!(2018.12.24)