5月14日(日)フジヒルクライムの試走!スバルラインを走りに行きます!【お車を出していただける方も大募集中です】
いつもお世話になっております。
サイクリングに快適な気候になりいよいよ、イベントシーズンになってきていますね。
当店お客様とスタッフも参加する、富士ヒルクライムは6月11日(日)開催です。あと2か月。
24km5%の上り坂を走るためにはペース配分や作戦を立てることが大切です。それにはまずコースを知ることです。
5月14日(日)富士ヒルクライムの試走!スバルラインを走りに行きます!
大宮店集合は朝5時くらい(05:00)、現地集合は朝8時半(08:30)、です。
現地集合場所はこちらです。
山梨県立富士北麓駐車場
(富士北麓公園ではありませんので、間違えの無いようご注意ください)
車で現地まで移動し、コースを走り、ゴールの五合目か下った後、昼食、帰宅です。
本番にエントリーしている方はもちろん、大会には出ないけれどコースを走ってみたい方、絶景の中の走行を楽しみたい方などもどうぞお気軽にご参加ください。
この試走には、コースを安全に元気に走行できるすべてのスポーツ自転車乗りの方にご参加いただけます。
当日は本番と違い車両規制などはありませんので、いつも通りの安全走行で行きましょう。
このイベントへの特別な参加料などはありません。交通費などの実費はお願いいたします。
ご参加いただける方におかれましては、担当中澤までご連絡をお願いいたします。
048-658-2666
安全のため車両の事前点検もお願いいたします。安心の自転車で気持ちのいい走行をしましょう。
基本は現地集合でお願いいたしますが、お店より積込用の車を1台用意して自転車をお預かりし、お客様同士での乗り合いにて、現地に向かう方法も考えております。
【乗り合いのお車を出していただける方も大募集中です】
乗り合いOKの方、お車を出していただける方がいらっしゃいましたら、それもお伝えいただけましたら幸いです。
それから、上っている最中は暑いけれど、下りは寒いです!天候の急な変化もあるかもしれません。防寒着の用意をお願いします!
試走、本番、ともに楽しみです。いい天気でありますように。
試走というのは本番よりも気楽に走れることもありとても気持ちのいいものです。
日本の最高峰を望みながらの24㎞5%の上りは、格別です。
本番の為の試走として、腕試しとして、ちょっとお試しに、ちょっときついサイクリングとして、ぜひお気軽ご参加ください!
過去の様子はコチラです。
2016年、5月1日(日)フジヒルクライムの試走!スバルラインを走りに行きました!(速報版)
2015年、5月10日(日)フジヒルクライムの試走!スバルラインを走りに行きました!(速報版)
2014年、5月11日(日)フジヒルクライムの試走!スバルラインを走りに行きってきました!
2013年、5月12日(日)富士ヒルクライムコースの試走に行ってきました!
2011年、5/22(日)富士ヒルクライム試走に行ってきました!
ヒルクライム、上りの走りを高めるためには、やはり普段から上り坂のトレーニングをして身体を鍛えることが一番です。
しかし、マシンを高めることでももちろん向上できます。
軽量化と剛性バランスです。
軽ければ軽いほど、上りの仕事量が減り、同じ力でもより速く走ることができます。
ただし軽ければいいというものではありません。ライダーのパワーをロスしないための適切な剛性も必要になってきます。
上りというのは常に高負荷をかけて仕事をしている状態です。マシンはそれを受け止めなければなりません。
他にもいろんな要素があります。ヒルクライム向けの改造もぜひご相談ください。
個々にご要望をお聞きしながら最適な方法をご提案いたします。
タイヤとホイール、これらの最適化は一気にヒルクライムの走りを変えてくれます。
ハンドルやサドルなどポジションに関わるの設定も大きく影響するでしょう。
ヒルクライム用のフレームを用意するなんてこともありかもしれません。
僕も当日のホイールはどれを付けていくか迷っているところです。
こういうことを考えているとよりモチベーションが高まります。
改めまして、今回の試走にご参加いただける方におかれましては、担当中澤までご連絡をお願いいたします。
048-658-2666
車両の事前点検もいつでもお待ちしております!
どうぞお気軽にご参加ください。みんなで走る絶景のヒルクライム、とても面白いです。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
速く上って早く下るが目標のスタッフ
中澤
また、サイクリングなどを含めた野外イベントにご参加いただくにあたり、より一層の安全の確保のため、参加車体は事前に当店にて点検を受けていただく事と、簡単な傷害保険への加入を参加の条件とさせていただきます。
併せまして安全意識も共有させていただきたく思い、ご参加にあたっての注意事項等が記載されている同意書へのご署名をお願いいたします。
ご署名は初回時のみお願いするものです。一度ご記入いただけましたら次回からは不要です。
お手数をおかけいたしまして大変恐縮ではありますが、参加者皆様に楽しんでいただくための取り組みですので、ご協力の程宜しくお願いいたします。
« 4月23日(日)講習会特別編!パイオニアペダリングモニター講習会を行ないます! | トップページ | 4月16日(日)マウンテンバイクライドに行ってきました! »
「レース・イベント」カテゴリの記事
- 11月23日(祝,土)開催!第14回セオサイクルフェスティバル!当店も参戦しました!全員完走!(2019.09.13)
- 6月9日(日)富士ヒルクライムに参加してきました!全員完走、全員無事下山です。(2019.06.17)
- 5月26日(日)富士ヒルクライムの試走でスバルラインを走ってきました!(2019.06.01)
- 6月9日(日)第16回Mt.富士ヒルクライムに行きます!一緒に走りましょう!共同参加者を募集中です!(2019.02.21)
「サイクリング」カテゴリの記事
- グッドモーニングサイクリング終了のお知らせ(2019.12.23)
- 10月12日(土)のグッドモーニングサイクリングはお休みします。(次回は10月26日(土)朝7時集合です)(2019.10.10)
- 9月28日(土)グッドモーニングサイクリングに行ってきました!(次回は10月12日(土)朝7時集合です)(2019.10.02)
- 9月14日(土)グッドモーニングサイクリングに行ってきました!(次回は9月28日(土)朝7時集合です)(2019.09.18)
- 9月22日(日)マウンテンバイク!富士見パノラマリゾートへ行きます!(2019.09.07)