2019年8月営業のご案内 定休日なし 臨時店休なし
いつもお世話になっております。
2019年8月の営業予定をご案内いたします。
定休日はありません。
また、下記日程にてイベントを開催いたします。
8月10日(土):グッドモーニングサイクリングに行きました!
8月24日(土):グッドモーニングサイクリングに行きました!
2019年8月も元気に営業してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
アイスがやめられないスタッフ
中澤
« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »
いつもお世話になっております。
2019年8月の営業予定をご案内いたします。
定休日はありません。
また、下記日程にてイベントを開催いたします。
8月10日(土):グッドモーニングサイクリングに行きました!
8月24日(土):グッドモーニングサイクリングに行きました!
2019年8月も元気に営業してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
アイスがやめられないスタッフ
中澤
こんにちは。
自転車乗ってますか?梅雨時期は乗れませんでした・・・
7月28日(日)和光ケミカルさんによる自転車お手入れ講習会を行ないました!!
ご参加いただきました皆さま、朝早くからお越しいただきありがとうございました。
そして、株式会社和光ケミカル様、素敵な講習会を開催させていただきありがとうございます。
毎度大人気のワコーズ講習会。前日の天気予報で悪天候ということで参加者が少数でした。
「室内で行える初心者にもわかりやすい自転車メンテナンス」をマスターしていただくべく、特別講師に早乙女様を迎えての講習会スタートです。
お客様の自転車をお借りして実演を進めさせていただきました。少数ということもありお客様に好きな角度よりご覧いただきました。
まずは、全体のクリーニング方法を教えていただきました。
プロならではの素早く的確な作業の披露のみならず、ケミカルの特性や使用方法をわかりやすく詳しくご説明もしていただきました。クリーニングが重要であることを再確認しました。
汚れたスプロケットもきれいにクリーニング♪手早い作業に食い入るようにしっかりチェック!!
室内でのクリーニングでは、フォーミングマルチクリーナーが大活躍です。泡の力で汚れを洗い流してくれます♪
プロによるチェーン洗浄のレベルはいかほどのものか皆さま興味深々♪
一通りのクリーニングが完了したらいよいよチェーンオイルの登場です。ハイクオリティチェーンオイルの性能を最大限引き出すため、注油方法にも秘訣がありました。
専門家ならではの基本知識から秘伝のテクニックまで、たっぷり教えてくださいました。
最後にバリアスコートでしっかりとコーティング。クリーニングから仕上げまで、パーフェクトなケミカルチューニングはこれで完了です。
ピカピカになった自転車に思わず笑みがこぼれます。
終わりの質疑応答時間も次から次へお客様からの質問がありましたが、さすが早乙女様、それぞれしっかりと丁寧にお答えいただきました。
講習会終了後に早速ワコーズ製品をご購入いただきました。ありがとうございます!
また、ご購入者特典の洗車サービスも多くの方にご利用いただきました。
皆様きっとますますワコーズファンになっていただけましたね!
講習会にご参加いただきましたことが、皆様の素敵な自転車生活に役立てていただけたら幸いです。
そして、講師を務めてくださいました和光ケミカル早乙女様、誠にありがとうございました!
当店はワコーズケミカル一押し店です。各スタッフ詳しくご案内可能です。ケミカルのことでご相談がございましたらお気軽にお尋ねください。
当店では今後も講習会やサイクリングなど、イベントを積極的に開催していきます。
次回の講習会は8月25日(日)です。初心者向けタイヤチューブ交換講習会を行ないます!
詳細が決まりましたら改めて告知いたします。よろしくお願いいたします。
きれいな状態を保って快適自転車生活を心がけたい
鬼山
いつもお世話になっております。
明日、7月27日(土)のグッドモーニングサイクリングは雨天予報のため中止いたします。
微妙な天気予報です。判断に迷いましたが、無理せず休みます。
お店は通常通り営業いたします。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
初心者からレースレベルの方まで楽しんでいただけるようにいくつかの班に分かれて走ります。
初めてでついていけないかも、、、遅すぎてつまらないかも、、、ということが無いように、のんびり快走のグループやちょっぴり刺激的なグループを用意して頑張っております!
どなた様もどうぞお気軽にご参加ください!
次回のグッドモーニングサイクリングは、
8月10日(土)です!
集合時間は朝7時!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
安全のため、2か月以内の事前点検もお願いいたします。
6月10日以降の点検が有効です。
交換したばかりの新しいタイヤで走りを試したかったスタッフ
中澤
こんにちは。
自転車乗ってますか?僕は乗ってます。
7月28日(日)和光ケミカルさんによる自転車お手入れ講習会を行ないます!
朝9時より10時30分ごろを予定しております。
当店にて一押しケミカルとしてご案内しております大人気のワコーズ製品。
そんな素敵な製品の素晴らしさや奥深さ、そしてそれらの効果的な使い方をより皆さんにお伝えすべく、特別講習会を開催いたします!!
今回も和光ケミカルさんより特別講師をお招きし、ワコーズ製品の説明と実演を行っていただきます。
実演をする際にご参加いただいた方の自転車を使用させていただこうと思っています。
自転車がピカピカになります!そしてパーフェクトなケミカルチューニングを施してくれます。
先着1名様になりますので「是非、私の自転車を!」という方はご来店時にお申し付けください!
前回の模様はこちらです。
また、講習会終了後の営業中も講師の方に残っていただけることになりました。
スペシャリストに直接話を聞けるまたとない機会です。講習会に参加できない方もご来店時に是非お声かけください。
そしてワコーズ製品をご購入いただいた方には先着順にて洗車サービスをしていただけることになりました。
1台30分くらいかかりますのでお時間によっては閉め切ってしまうかもしれませんのでお早めにご利用ください。
「そう言えばチェーンオイルがなくなってきてるな・・・」「家の洗車だと細かいところまできれいにできないんだよな・・・」と思っている方は今がチャンスです!
この特別講習会への参加費はどなた様でも無料です。
当店で自転車をお買い上げいただいていない方でもご参加いただけます。
外部講師をお招きする都合上、ご参加いただける方は事前にご連絡いただけますと幸いです。
とは言ってもご連絡なしでの飛び入り参加も可能です。キャンセルの連絡も不要です。
メールでもお電話でも、ご来店時スタッフへのお声掛けでも。なんでも大丈夫です。
oomiya@seocycle.co.jp
048-658-2666
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ケミカルの特性がわかるといろいろ試したくなる
鬼山
いつもお世話になっております。
7月13日(土)グッドモーニングサイクリングに行ってきました!
ご参加いただきました皆さま、朝早くにお集まりいただきましてありがとうございました。
梅雨がまだ明けてない7月13日。
天気予報はずっと微妙でしたが結局雨に降られることはなく、最低気温摂氏19度、最高気温摂氏28度、まずまずのサイクリング日和となりました。
気温は高くないものの湿度はとても高く、終始蒸し暑さを感じながらの走行でした。
集団走行で物見山を目指します。
順調でした。すぐに到着です。
日差しも出てきました。
付近を周回してから帰ります。
帰り道は少しの向かい風でしたが、トレインを組んで快適に進むことができました。いい練習になりました。
ご参加いただきました皆さま、改めましてありがとうございました。お疲れ様でした。
初心者からレースレベルの方まで楽しんでいただけるようにいくつかのグループに分かれて走ります。
初めてで付いていけないかも、、、遅すぎてつまらないかも、、、ということが無いようにのんびり快走のグループやちょっぴり刺激的なグループをご用意して頑張っております!
どなた様もどうぞお気軽にご参加ください!
次回のグッドモーニングサイクリングは、
7月27日(土)です!
集合時間は朝7時!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
安全のため、2か月以内の事前点検もお願いいたします。
5月27日以降の点検が有効です。
セオサイクルフェスティバルに向けて仕上げたエアロロードの具合がよくって嬉しいスタッフ
中澤
こんにちは。
自転車乗ってますか?僕は乗ってます。
6月23日(日)初心者向けタイヤ・チューブ交換講習会を行ないました!
お足元の悪い中、朝早くからお集まりいただきましてありがとうございます。
前半は座学です。
パンクに対する必要な知識をご案内した後、実際の作業をお見せいたしました。
しっかりとした知識があれば対応の幅が広がり、長距離ライドのパンク対策も安心です。
聞いて見て学んだあとに、すぐに実践に移ります。スタッフが補助につきながら練習です。
実際に作業してみて部分の具合や力の入れ方、ちょっとしたコツまでご確認いただけたはずです。
皆様すぐに習得できておりました。これでもうパンクは怖くありません!
今後も講習会やサイクリングイベントを行なっていく予定です。
次回の講習会は7月28日(日)に特別編といたしまして、和光ケミカルさんによる自転車お手入れ講習会を行ないます。後日、改めましてブログにてご案内いたします。
併せて前回のワコーズさん特別講習会の様子もご覧ください。
お気軽にご参加ください。心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
梅雨になり雨上がりの朝は路肩の異物に気を付けるようにしている
鬼山
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |